1. ホーム
  2. コラム
  3. 第10回をむかえた【 富士山食農フェスタ in 田貫湖 】~ いのちと食を考える集い with ふじのみや有機の映画 ~
2017年11月01日

第10回をむかえた【 富士山食農フェスタ in 田貫湖 】~ いのちと食を考える集い with ふじのみや有機の映画 ~

案内ビラに小雨決行と記載してありましたが、当日は時おり雨が強くなるあいにくの天気。残念ながら客足はいまひとつ。田貫湖の人気宿泊施設「休暇村富士」にほど近いこともあり、例年は本当に多くの来場客でにぎわうそうだ。イベント開始前の朝9時40分、富士宮市役所「食のまち推進室」の佐野室長ほか、来賓関係のみなさんが集合。10時になると会場の一角で開会式がおこなわれました。

須藤富士宮市長からの讃辞を「食のまち推進室」の佐野室長が代読。

「 富士山食農フェスタ in 田貫湖 (第10回)」 
いのちと食を考える集い with ふじのみや有機の映画祭

開催:10月15日(日)・10時~14時15分 会場:日本大学・生物資源科学部 「富士自然教育センター」
開会式では後援する富士市や日本大学に関わる来賓からも式辞がありました。


富士宮市役所農政課 「食のまち推進室」の佐野室長。おだやかな口調で喜びを伝えます。


雨のなか開会式に参列する出店者や関係者の方々。(この秋は全国的に週末の天気がホント崩れやすいですね)


入場無料。この催しは「富士自然教育センター」(富士宮市佐折632-3)に入れる貴重な機会でもある。


「富士山ファーマーズマーケット」としてフード系10店、雑貨系2店が出店しました。


自然栽培・有機栽培の野菜を販売していた「なごみ農園」。味噌汁作りもできました。


「いのちと食を考えるコーナー」では野菜の種クイズや虹鱒の孵化を企画。


富士山スズ竹工芸同好会は竹かごなどの販売と竹細工の制作体験(有料)。


今回の目玉企画だったドキュメンタリー映画 「いただきます(みそをつくるこどもたち)」の上映会(有料)。


センターの会議室を借りて上映。受付では映画にちなみ農家の手作り味噌も販売。


上映会を担当した「ふじの宮したの畑」の宮下亮太さん(富士山麓有機農業推進協議会)と佐野室長。

「富士山食農フェスタ in 田貫湖 (第10回)」いのちと食を考える集い with ふじのみや有機の映画祭

主催: ふじ食農体験交流競技会、富士山麓有機農業推進協議会
後援:日本大学生物資源科学部、富士市、富士市教育委員会、富士宮市、富士宮市教育委員会、富士ニュース社、岳南朝日新聞社、岳陽新聞社、富士市学校給食を考える会、富士宮市学校給食を考える会、富士自然観察の会、生活協同組合パルシステム静岡

関連URL

富士山麓有機農業推進協議会

富士宮市役所(4階)農政課・食のまち推進室

日本大学 「富士自然教育センター」

類似のコラム