駿河区の新ブランド「長田唐芋(おさだとうのいも)」をご存知ですか?
「長田唐芋(おさだとうのいも)」は、平成23年から試験栽培が始まった静岡市長田地区を中心に栽培されている里芋の一種です。普通の里芋と比べて、きめの細かさと粘りが特徴で、味が濃く風味豊かだと言われています。旬は11月から2月までで、最近では「長田唐芋コロッケ」や「長田唐芋バーガー」として加工され、色々なイベントで販売されているので、もしかすると一度は口にしたことがあるかもしれません。
今回の料理教室では、そんな「長田唐芋(おさだとうのいも)」を“家庭で”美味しく食べられるレシピをご提案します。作った料理はランチとして、みんなで試食しましょう♪
管理栄養士考案のオリジナルレシピに沿って親子で料理に挑戦して、駿河区の“新ブランド”を味わってみませんか。
親子で料理を学び、ランチも楽しめる、一度で二度“おいしい”お得なイベント間違いなしです♪
みなさまのご応募お待ちしております。
★と き:平成31年1月19日(土) 10時00分から13時00分
★ところ:エネリアショールーム静岡クッキングスタジオ ※駐車場あり(10台程度)
★内 容:地域福祉共生センター「みなくる」相談員(管理栄養士)の指導のもと親子で「長田唐芋」を料理・試食
★対 象:市内の中学生以下の子どもとその保護者(1人)8組24名程度
※保護者1名につき子どもは2名までとなります。
※託児サービスはありません。あらかじめご了承ください。
★会 費:1組1,000円 (子ども二人の場合は1,400円)
★申込み:往復ハガキに下記必要事項を記入の上、
「〒422-8550 駿河区役所地域総務課」まで12月21日(金) 必着で郵送してください。(多数抽選)
【必要事項】(1)住所 (2)全員の氏名(ふりがな)及び年齢 (3)お子様の学年 (4)電話番号 (5)会場までの交通手段 (6)返信用あて名
※参加の可否については、開催日の1週間前までに通知します。