島田市緑茶化計画
島田市(私たちの「緑茶化」計画)
島田市(私たちの「緑茶化」計画)
1
その他
全部見る
緑茶グリーンで島田市をPRしよう!
島田市のシティプロモーション活動「島田市緑茶化計画」。そのコンセプトと取り組みをもっと多くの皆さまにお伝えするため、参加型Webサイトをつくりました。島田を象徴する緑色にのせて、このまちの魅力を国内外に発信していきましょう。皆さまからの投稿・ご参加をお待ちしています!
※このページ下部の「オススメ投稿」より、「緑茶化」に関する記事や写真などを投稿してください。
オススメ投稿
緑茶化グルメ割烹「三三九」編~富士の国の老舗割烹の真心こもった緑茶料理~ 緑茶化グルメ&スタンプラリーを楽しめる「リョクチャカタログ」から、飲食店とメニューを紹介します。 駿河茶っきり弁は、寿し飯に島田茶を入れ絶妙な味に仕上げ、かんぴょう・しらす・椎茸・桜えび・金糸卵などをトッピング。色んな食感が味わえて満足の一品。茶しゅうまいは、ほんのりした緑茶色が食欲をそそる。魚の生身を使い島田茶を入れすり身にして仕上げ桜えびをのせて蒸す。優しいご主人の真心を込めて作る味、存分にご賞味ください。 市公式Web→http://www.city.shimada.shizuoka.jp/promotion/yoasobi_gourmet.html
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
パワーリハビリ教室
写真を投稿しました
島田市シニアサポーター協議会です。
今回、長袖ポロシャツを作製しました。
2019/02/15 13:52
0
パワーリハビリ教室
写真を投稿しました
島田市シニアサポーター協議会です。
今回、長袖ポロシャツを作製しました。
2019/02/15 13:50
0
(株)高森商店
島田市本通にあります「(株)高森商店」です。昨年の12月10日から1月31日まで年末年始のごあいさつのチラシを出させて頂きました。昨年、島田の逸品の緑茶部門に弊社の「深蒸し煎茶つゆひかり」が認定されました。今後も島田の逸品の商品はもちろん、皆様に愛されるお茶を製造していきます。
2019/02/14 15:59
0
ay
アップルです。
島田市緑茶化ロゴマークを入れたユニホームで、ワンバウンドフラバールの大会に出場しました!
2019/01/31 14:58
1
島田市川根町にあります「お茶の緑香園」です。
100g入の平袋裏面にロゴマークを入れさせていただきました!
当店直売はもちろん、川根温泉売店、川根温泉道の駅にて『しんりょく』『正喜撰』を入れて販売しております。
全国のお客様のもとへ『島田市緑茶化計画』を発信して参ります!
2019/01/30 12:09
1
ay
島田市緑茶化計画のロゴ入りのポロシャツを作製しました。
このポロシャツを着て、練習、クラブ交流会、吹矢県大会に参加します。
総合型地域スポーツクラブプラスワン
スポーツ吹矢事業部 静岡県スポーツ吹矢協会島田金谷支部
2019/01/28 14:49
3
島田市いきいきクラブ連合会です!
島田市緑茶化計画のロゴ入りのぼり旗を作りました。
先日 静岡県輪投げ大会に出場し、応援席に掲げて島田市をPRしました。
2月発行の広報紙『いきいきだよりしまだ』に掲載予定です。
2019/01/25 19:27
3
Natsumi Komatsu
島田市牛尾にあるカネス製茶の工場直売所の「和茶倶楽部」です。
県内・島田市のお茶をメインに茶葉・ティーバッグ・お茶スイーツなどを販売しています。
当社の秋冬限定深蒸し茶「蔵そだち」が12月よりパッケージがリニューアル!
全国のお客様のもとへ「島田市緑茶化」をアピールして参ります!
2019/01/24 10:56
3
Minari-seikotsuin
島田市川根町にある「みなり整骨院」です。
鍼灸師、柔道整復師、ケアマネージャー、登録販売者、KOBAトレマスタートレーナーが在籍する整骨院です。
Jリーガーのシーズン前キャンプへ帯同したり、県選抜のトレーナー活動もしています。
緑茶化ロゴを全国に発信していきます!
2019/01/21 08:59
3
しまにバレじょ
島二中 女子バレー部
今日から緑茶化トレーナーで頑張ります!
2019/01/19 15:15
4
島トラ
島田トラック運輸株式会社です。
1月13日に富士スピードウェイで開催された4時間耐久レース"Fuji-1GP”に参加してきました。
レース車の運搬に弊社の島田市緑茶化計画号を使用し会場内にて駐車し島田市をPRしてきました。
後ろの浮世絵は島田市博物館所蔵の物で博物館と教育委員会に掲載許可を頂いたものです。
2019/01/19 15:14
3
静岡県野球連盟島田支部
静岡県野球連盟島田支部です!!
島田市緑茶化計画ロゴ入りチラシと横断幕を制作させて頂きました。
プロ野球選手を招いて今回で3回目のプロデュースとなりますが、子ども達には毎回楽しみに参加して頂いています。
新聞にも掲載して頂き、島田市をアピールさせて頂きました。
2019/01/17 13:16
3
Natsu
初倉中女子バレー部です❗️
島田市緑茶化計画ロゴ入りトレーナーを製作させていただきました✨
練習、大会等に着用させていただき、島田市をアピールしてきます
まずは、一勝
島田市をはじめ、支えてくれる全ての方々への感謝の気持ちを忘れず、日々の練習頑張ります❗️
2019/01/15 17:38
3
ay
川根小学校50周年を記念した記念誌を作成!②
裏表紙に緑茶化計画のロゴを入れています。
2018/12/27 17:49
4
ay
川根小学校50周年を記念した記念誌を作成!①
川根小学校の沿革をはじめ、第1期からの卒業生が写真等で当時を振り返り、各年度のページを編集。記念イベントにおいて、卒業生や恩師ほか川根小学校にゆかりのある方に記念誌を配布し、広く島田市緑茶化計画をPRしました。
2018/12/27 17:21
4
川根温泉ふれあいの泉の販売用タオルをリニューアルします。
片毛タオルで240匁で肌触り抜群。販売開始は2019年2月中旬を予定しています。
今までのタオルより厚手でお値段はそのまま310円(2018年12月現在)。
使い勝手も良くなりますが、お土産にもオススメ。島田市緑茶化計画で緑茶好きが増えますように。
2018/12/26 13:26
4
表示の画像は中央部分ですがタオルなので横長です。大きくすると右側に緑茶化ロゴが見えますよ。
by
2018/12/26 13:34
yama
(株)五和製茶です。
緑茶化計画のロゴマークが入った緑茶のペットボトルを作りました。
大代のジャンボ干支でも取り扱っており、島田市緑茶化計画のPRをしていきたいと思います。
2018/12/21 16:42
4
toshi
splash!というワンバウンドふらばーるのチームです。
先日の島田市民ワンバウンドふらばーるプレ大会に出場してCコートで優勝しました。
次は志太大会で緑茶化計画をPRしてきます!
2018/12/12 23:31
4
しまだきものさんぽの会
11月24日(土)に「着物de蓬莱橋2018秋」実施
天候に恵まれ約60名の参加をいただきました。
緑茶化計画ロゴ入りチラシとポスターでPRいたしました。
詳しくは下記をご覧ください!
https://www.facebook.com/groups/1814373335477839/
2018/12/05 10:44
4
Emi Shimizu
島1中女子バレー部
トレーナーと長袖練習着を作りました(^^)
練習試合 大会 に着ていってアピールしてきたいと思います。
2018/11/24 12:09
4
スポットタグ
島田市
(240)
島田市緑茶化計画
(87)
投稿参加ページ
(1)
この場所の情報
〒
427-0042
静岡県
島田市
中央町1-1
0547-36-7355
(島田市広報課)
マップ
地図を表示
[このスポットの問題点を報告する]
島田市シニアサポーター協議会です。
今回、長袖ポロシャツを作製しました。