【Profile】株式会社タカラ堂 静岡本店 副店長 竹中さん:静岡市生まれ。平成5年にタカラ堂へ入社。タカラ堂で買い物されるお客さまに気持ちよく帰っていただく接客がモットー。
【店舗情報】
1930年創業の、ジュエリーと時計の専門店。上品な白く美しい輝きを誇るロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの県内唯一の正規取扱店。この他、カル ティエ、オメガ、フランク ミュラー、IWC、ブレゲ、タグ・ホイヤー、グランドセイコーなど、高い品質の国内外のブランドを扱う。
"転職するので、心機一転、新しい時計を身につけてがんばりたい"
"昇進が決まった記念のご褒美に購入したい"
"父親が定年を迎えた。今までの感謝の気持ちを込めて両親にペアウォッチをプレゼントしたい"
"婚約の記念として、お互いに贈りあいたい"
これらは、実際に当店にお越しいただいたお客さまからうかがった、ほんの一例です。理由、目的は様々ですが、どのお客さまにも共通しているのは、「何かしらの人生の節目から、一緒に歩み始めるパートナーとして時計を求めている」ということです。
もちろん、時計の大きな役割は時間を知るという実用面です。ただ、時計の魅力はそれだけでなく、手に入れた時の気持ちや思い出と、その後の人生をともにできるということ。普段アクセサリーを身につけない方でも、時計は身につけているという方も多いですよね。
一日に何度も目にする文字盤のデザインやディテールは、本当に気に入ったものや、思い出が詰まったものであればあるほど、見る度に仕事への意欲が湧いたり、その時計を手にした時の嬉しさが、鮮やかに思い起こされるのではないでしょうか。だから、お気に入りの時計を周囲の人から褒められた時は、とても嬉しく感じるのかもしれませんね。
当店にいらっしゃったお客さまで、時計にまつわる印象的なエピソードがあります。
お子さまの高校入学のお祝いに、時計をお買い求めになった男性です。昔、そのお客さまが高校に進学した際、お父さまが時計をプレゼントしてくださり、お客さまはその時計を大人になってもずっと大切に使い続けたそうです。その思い出から、お客さまはご自分のお子さまにも同じように時計をプレゼントしようと思ったのでしょう。お子さまも、その時計を身につけた時から、新しい人生の時を刻み始め、次の世代へと繋がっていくかもしれませんね。
また、結婚を機に奥さまから時計を贈られた男性は、こんな風におっしゃっていました。「仕事で大事な契約がある時は、必ずこの時計をつけていきます。うまくいくジンクスです。時計が目に入ると、家族のためにがんばろうという気持ちが強くなるんです」。
今の世の中は時計をしていなくても、スマートフォンやパソコン、街を見回せばどこかに時計があり、時間を確かめるのに困ることはありません。でも、このエピソードのお客さまたちのように、時計は時間を知るという以上に気持ちを込めることのできるアイテム、”物語”が宿るアイテムなのです。
大切な一本を選ぶのに、悩みはつきものです。これから長く身につけていくというのはもちろん、時計は高価なものですので、初めからブランドや欲しいものが決まっていない場合は、とても選択に悩まれると思います。当店のお客さまには、何か月も熟考して決断される方もいらっしゃいました。ずっと大切に身につけていたいと思うからこそ選ぶ時には慎重になる、それは当然のことです。店頭ではおおいに悩んでください。そして、悩む時間も”物語”の一部として楽しんでいただきたい、というのがタカラ堂の思いです。本当に気に入ったものだから、いつも身につけていたくなる。身につけていれば大切にしたくなる。そうして、長い長い時を一緒に刻み続けていただきたいと思います。
最後に、大切な時計は、お手入れをしながら長く使ってください。夏の時期は汗や水分で時計に負担がかかりやすいので、様子を見て、そのあと定期的なメンテナンスに出されるのも良いかと思います。そのほか、少しでも「あれ?」と思ったら、専門店で見てもらいましょう。時間の進み、遅れも重要な確認事項です。
当店には、時計修理のプロフェッショナル「一級時計修理技能士」が4名おり常駐しています。時計の健康状態までしっかり拝見いたしますので、お使いの時計の電池やベ ルトの交換・メンテナンス等についても、ぜひお気軽にご相談ください。