※本記事は、まちぽ編集部でインターンシップ体験を行った学生によって取材・制作されています。
http://www.tenyneo.com/?p=2613
「SPACリーディング・カフェ」とは、静岡に専用の劇場を持つ静岡県舞台芸術センター(Shizuoka Performing Arts Center:SPAC)が主催するイベント。2008年から始まったSPAC発祥のこの企画は、劇団員の解説を聞きながら参加者が台本を声に出して読む参加型のイベントです。初めての方でも、SPACの劇団員が優しくレクチャーしてくれるので安心。
今回の開催場所は「雑貨の動物園」と呼ばれるTENYNEO。地下一階にあるお店に探検するような気持ちで入れば、子ども心に出会えます。今回のSPAC新作の台本は動物が登場します。だから、読む場所に動物たちに囲まれた雑貨店が選ばれました。大きなしろくまやライオンなどに囲まれる店内で、演劇に触れてみてください。
今回の台本は、SPAC新作公演『王国、空を飛ぶ!~アリストパネスの「鳥」~』(脚本・演出:大岡淳、原作:アリストパネス)が選ばれました。新作公演の世界観を一足先に楽しむことができます。ナビゲーターのSPAC劇団員、舘野百代さんから、台本の時代背景や舞台裏の濃厚なお話も聞けるかも。演劇に興味のある人はもちろん、演劇初心者も気軽に参加可能です。小さな舞台を体験してみませんか?
※今回の台本の『王国、空を飛ぶ!~アリストパネスの「鳥」~』は、10月26日からSPACで公演開始です。
【イベント概要】
日時:2015年9月19日(土)19時~(開催時間約2時間半、途中参加OK!)
参加費:1500円(飲み物代込)
予約受付:TENYNEO店頭、またはSPACチケットセンター(TEL:054-202-3399※受付時間:10:00〜18:00)まで。先着順・定員8名の為、お早めにご予約ください。