1. ホーム
  2. コラム
  3. 3人の台湾娘が日本の祭りを初体験 [御神火まつり] 訪日外国人の観光体験をレポート!
2016年11月01日

3人の台湾娘が日本の祭りを初体験 [御神火まつり] 訪日外国人の観光体験をレポート!

訪日外国人数が2016年の上半期で1000万人を越えて、過去最多になったと日本政府観光局が発表した。それだけ沢山の外国人が日本を体験しているワケなんだけど。今回は駅前のゲストハウスで期間スタッフとして働く台湾の娘さんたちが富士宮の祭りを体験。彼女たちは何を見て、何を感じたのか。その様子を紹介するぞ。

日台見聞録。3人をエスコートしながらのリアルレポート。

富士宮の御神火まつりを体験したのは、
シオちゃん、ユーちゃん、サイちゃんの3人。
いずれも富士宮での愛称。
(台湾語の本名は難しすぎて断念)

ひと夏の間、富士宮のゲストハウスときわ
(中央町14-15、TEL0544-55-1199)
で住み込みのスタッフをしている。

3人とも台北市に住んでいる大学生、
日本語学科で勉強しているんだそう。
おかげで何とかコミュニケーションとれました。


シオちゃんは某地元テレビ番組の密着取材を
受けていて、祭り当日も番組スタッフが同行。
(静岡発そこ知り 9.7放送)


スマホ撮影は万国共通のアクションなのね。
富士山の山頂で灯された御神火を
いだいた神輿が、市内を練り歩く。


神輿の引き回しや、神輿同士の競り合い。
女性の勇ましさにビックリした模様。
「奇声がオモシロイ」と言ってました。
台湾の祭りでは爆竹が必須なんだそう。


御神火まつりをエキサイティングに
盛り上げる沿道からの水掛け。
3人とも最初は怖ごわ、様子を伺っていたけど。
まわりの雰囲気を感じとって次第にヒートアップ。
覚醒しちゃいました。


水を汲んだバケツを持って。走る、はしる、走る。


手当たり次第に、水を掛ける、かけまくる。


みんなズブ濡れだけど、本当にキモチ良さそう。
バカ楽しそう。自然と交流の輪が広がる。
こんな体験が思い出に残るんだろうね。


祭りの合間に、お宮横丁で富士宮やきそばを実食。
有名ご当地グルメの旨さは台湾にも通じました。
喜んで食べてますが、紅ショウガは苦手みたい。


陽が沈み、闇が深まるほどに。
御火神の炎はスピリチュアル度を増していく。
彼女たちの写メで情報は拡散。


祭りのクライマックスは「神田川昇り」。
人々であふれかえる川沿い。
桟敷席(有料¥1500)があるけど。
もう少し見やすい工夫があると良いのに、
日本人にも外人客にもちと不満。


「 近い将来、彼女たちがまた日本に来てくれるといいな。
 彼氏や家族と一緒だと、もっと嬉しいな 」
ローカルな祭りだからこそ、民族性や
生活習慣のことを実感したようだ。

第37回富士山御神火まつり

2016年8月6日(土)  2016年/富士宮市浅間大社、市内目抜き通り
(富士宮市観光課)
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/llti2b00000019ab.html
* 8月7日(日)は「第25回・宮おどり」

関連記事/3人の台湾娘が日本体験・パート2 【七夕まつり】

http://machipo.jp/com/fujinomiya/column/21326

類似のコラム