ログイン
トップ
干し芋のタツマ
干し芋のタツマ
0
買う / 暮らす
日本一の干し芋産地の茨城県ひたちなか市で、有機栽培でサツマイモを生産し、有機干し芋に加工しています。江戸時代から続く伝統的な健康食の干し芋も生産農家の高齢化で年々生産量が減っています。干し芋のタツマでは、産地の農家と一緒になって、サツマイモだけが原料で天日で仕上げる昔ながらの干し芋を継承し、干し芋ファンの方々に提供しています。
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
スポットタグ
ふじのくにオープンデータ
(1596)
エコショップ宣言店
(879)
エコ
(877)
エコショップ
(506)
エコショップ取り組み内容
訳あり品の販売
ダンボールのリユース・リサイクル
米袋のリユース
日本容器包装リサイクル協会に再商品化の委託
精米時の米ぬかを堆肥原料として使用
干し芋加工時のサツマイモの皮等も堆肥として利用
サツマイモ保管作業を省エネで実施
干し芋乾燥施設の省エネ化
ゴーヤの緑化カーテンの実施
有機干し芋作りの体験教室の実施
有機サツマイモ栽培から有機干し芋加工を通しての環境保全活動
この場所の情報
静岡県
静岡市
清水区木の下町328-2
054-354-1733
Webサイト
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
ふじのくにオープンデータ / ふじのくにエコショップ宣言店
静岡県廃棄物リサイクル課
このWebページは上記に示す著作物の一部を改変、追記をして利用しています。
関連サイト
[このスポットの問題点を報告する]