さて、第29回西脇天満宮秋祭り(例年10月第2土曜日開催)ですが、静岡県も8月20日から緊急事態宣言が発令され、昨年以上に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。この先も感染収束の兆しが見えない中、8月28日(土)に「第29回西脇天満宮秋祭りの開催賛否」について西脇祭り実行委員会三役によるZoom会議(インターネットによるリモート会議)を開催し、「秋祭りの開催賛否」について検討した結果、今年も西脇天満宮秋祭りは「中止決定」という結論を出しました。
会議の中では、現在緊急事態宣言が発令中であること、アルファ株からより感染力の強いデルタ株への入れ替わりがほぼ完了していること、などから中止決定としましたが、私たちは「祭りにより人々のふれあいを大切にし、大人も子どもも豊かな人間関係を築くこと」という西脇祭り実行委員会の目的を守るためにも「皆さんの安全を最優先し開催しないという決断」をしたものです。
今後、新型コロナウィルスの感染が収束し、平穏な日常が訪れた時には、これまで以上の「西脇天満宮秋祭り」としたく思いますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、氏子総代(西脇町内会)による神事は例年通り行う予定です。
イベント