第27回西脇天満宮秋祭りは中止決定!
台風19号の接近が予想されるため開催中止としました。
今日(10/9)開催に関する問い合わせがありました。 静岡市葵区にお住まいの方のようです。 お子さんが西脇在住で、お孫さんと一緒にお祭りに出かけたが(昨年のことでしょうか)、 「とても活気があり、楽しかった。今年は台風が来ているが開催するのかなぁ。楽しみにしていたもので・・・」 とのことでした。 主催者といたしましては、とてもうれしいお言葉をいただき、ますます活気あふれる祭りにしていきたく感じる思いになりました。 お問い合わせいただきました方に、お礼申し上げます。 イベント
2019/09/01 (日) 〜 2020/08/31 (月)
このイベントは終了しました
|
|
第29回西脇天満宮秋祭りは中止決定!
日本で新型コロナウィルスの感染初確認は令和2年1月。そして2度目の秋を迎えます。平穏な日常の訪れはもう少し先になるようです。
さて、第29回西脇天満宮秋祭り(例年10月第2土曜日開催)ですが、静岡県も8月20日から緊急事態宣言が発令され、昨年以上に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。この先も感染収束の兆しが見えない中、8月28日(土)に「第29回西脇天満宮秋祭りの開催賛否」について西脇祭り実行委員会三役によるZoom会議(インターネットによるリモート会議)を開催し、「秋祭りの開催賛否」について検討した結果、今年も西脇天満宮秋祭りは「中止決定」という結論を出しました。 会議の中では、現在緊急事態宣言が発令中であること、アルファ株からより感染力の強いデルタ株への入れ替わりがほぼ完了していること、などから中止決定としましたが、私たちは「祭りにより人々のふれあいを大切にし、大人も子どもも豊かな人間関係を築くこと」という西脇祭り実行委員会の目的を守るためにも「皆さんの安全を最優先し開催しないという決断」をしたものです。 今後、新型コロナウィルスの感染が収束し、平穏な日常が訪れた時には、これまで以上の「西脇天満宮秋祭り」としたく思いますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、氏子総代(西脇町内会)による神事は例年通り行う予定です。 イベント |
|
第28回西脇天満宮秋祭りは中止決定!
第28回西脇天満宮秋祭り(例年10月第2土曜日開催)ですが、この先も感染収束の兆しが見えない中、「第28回西脇天満宮秋祭りの開催賛否」について実行委員会を開催し、「感染リスクを回避し開催することができるか」という議題を設定し検討した結果、今年の西脇天満宮秋祭りは「中止決定」という結論を出しました。
会議の中では、新型コロナウィルスの感染リスク対策を実施しても完全に排除できないことから中止決定としましたが、私たちは「祭りにより人々のふれあいを大切にし、大人も子どもも豊かな人間関係を築くこと」という西脇祭り実行委員会の目的を守るためにも「開催したくても開催できないという決断」をしたものです。 一日も早く感染拡大が収束し、平穏な日常が訪れた時には、これまで以上の「西脇天満宮秋祭り」としたく思いますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、氏子総代(西脇町内会)による神事は例年通り行う予定です。 イベント
2020/09/01 (火) 〜 2021/08/31 (火)
このイベントは終了しました
|
|
![]() |
第26回 西脇天満宮秋祭りは終了しました
今年も夕方から小雨が降り出しましたが、多くの方々にお集まりいただき、無事終了しました。
演芸大会では、DA PUMPのU.S.A.で大盛り上がり!。 即興DA PUMP結成でアンコールの嵐。 Young Powerが溢れた秋祭りでした。 イベント
2018/10/13 (土) 〜 2019/09/30 (月)
このイベントは終了しました
|
![]() |
第27回 西脇天満宮秋祭り 開催(令和元年10月12日(土))予備日:翌日
カッコイイはっぴを着ておみこしをかつぎませんか!
年中児から小学6年生までならOK! ただし、静岡市駿河区西脇・中島・西島・中村町に住んでいる人に限ります。 参加申し込み・詳細は、こちらをクリック。 http://www17.plala.or.jp/fes-nishiwaki/ (子どもみこし申込み受付期間:令和元年9月1日~令和元年10月4日) イベント
2019/08/01 (木) 〜 2019/09/30 (月)
このイベントは終了しました
|