ログイン
トップ
伊河麻神社
伊河麻神社
0
見る
伊河麻神社は延喜式神名帳に「駿河国有度郡伊河麻神社」と記され、創建は白鳳時代(7世紀)と伝えられている。祭神は品陀別命(はんだわけのみこと)。古くは相当の大社であったと思われ、この地より遠くの地に鳥居株、井垣添といった字(あざ)が残っている。境内は大木が茂り、社をつつんでいる。
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
スポットタグ
静岡市
(899)
駿河区
(443)
この場所の情報
〒
422-8062
静岡県
静岡市駿河区
稲川1-10-15
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
[このスポットの問題点を報告する]