ログイン
トップ
誓願寺
誓願寺
0
見る
源頼朝が両親の菩提を弔うために建立した寺院。その後戦国初期の「花倉の乱」によって焼失し、武田信玄公が臣下の穴山梅雪に命じて、臨済宗の寺院として再建された。5月~7月には、中庭にある古池で静岡県の天然記念物「モリアオガエル」の産卵が見られる。
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
スポットタグ
静岡市
(900)
駿河区
(443)
営業時間
営業時間
9:00~17:00
定休日
拝観休止中
境内は自由に散策可
この場所の情報
〒
421-0103
静岡県
静岡市駿河区
丸子5665
054-259-8611
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
[このスポットの問題点を報告する]