ログイン
トップ
天宮神社
天宮神社
2
遊ぶ
全部見る
新木が絶えないナギの木は、夫婦や恋人との縁が切れずに千年の契りが結ばれる縁結びの樹木として信仰されているよ!
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
リラクゼーションEternal
くちなし池
2015/06/13 12:34
0
リラクゼーションEternal
県指定文化財のマキの木
2015/06/13 12:33
0
リラクゼーションEternal
この神社は古くからあり慶雲2年(705年)にはあったそうですよ。
県指定文化財のマキの木があり樹齢1千年にもなるそうです。(マキの木は特に女性から夫や愛人との縁が千年の契が切れることなくという事でしんこうされてきたそうですよ)
神社の裏山にはくちなし池という小さな池があり、伝説では巨人のダイダラボッチの足跡からできた池だと言われているみたいですよ。
森の石松が育ての親に拾われたのも確か此処の神社だと思いました。
僕が行った時はそんなに多くはないですが桜もきれいでしたよ。
いろいろ由緒正しい神社です一度見てみてください~
2015/06/13 12:32
0
スポットタグ
ふじのくにオープンデータ
(1596)
エンゼルパワースポット
(175)
子宝
(175)
パワースポット
(178)
初詣
(18)
この場所の情報
静岡県
周智郡森町天宮576
0538-85-5544
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
ふじのくにオープンデータ / ふじのくにエンゼルパワースポット
静岡県健康福祉部こども未来局こども未来課
このWebページは上記に示す著作物の一部を改変、追記をして利用しています。
関連サイト
[このスポットの問題点を報告する]
県指定文化財のマキの木があり樹齢1千年にもなるそうです。(マキの木は特に女性から夫や愛人との縁が千年の契が切れることなくという事でしんこうされてきたそうですよ)
神社の裏山にはくちなし池という小さな池があり、伝説では巨人のダイダラボッチの足跡からできた池だと言われているみたいですよ。
森の石松が育ての親に拾われたのも確か此処の神社だと思いました。
僕が行った時はそんなに多くはないですが桜もきれいでしたよ。
いろいろ由緒正しい神社です一度見てみてください~