ログイン
トップ
恐竜のはくぶつかん 東海大学自然史博物館
恐竜のはくぶつかん 東海大学自然史博物館
1
見る / 学ぶ
全部見る
東海大学自然史博物館は、1981年10月に恐竜化石骨格の展示を主体とする「恐竜館」として開館しました。その後、展示場の拡張や建物の改装・移転、静岡県に関する新規展示の公開等を経て、今日に至っています。
イチオシ情報
【富士登山者限定クーポン】入館料:大人・小人10%引
0
全部の写真を見る
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
リラクゼーションEternal
マンモスの全身標本!!
撮影スポットになってました('ω')ノ
2015/07/31 11:08
0
リラクゼーションEternal
恐竜の子供の再現模型
かわいいですね~ずっとこれくらいならかわいいのに(*´ω`)
2015/07/31 11:07
0
リラクゼーションEternal
写真を投稿しました
2015/07/31 11:06
0
リラクゼーションEternal
写真を投稿しました
2015/07/31 11:05
0
リラクゼーションEternal
恐竜の化石の全身標本('ω')ノ
2015/07/31 11:02
0
リラクゼーションEternal
ここには結構沢山の恐竜の骨の標本があります。
何度か行ったことがありますが子供から大人まで楽しめると思います。
恐竜好きの人にはたまらない場所だと思いますよ~
僕も恐竜が好きなので結構好きな場所です!!
2015/06/20 16:45
0
スポットタグ
静岡市
(899)
観る・遊ぶ・イベント
(250)
雨の日スポット
(18)
富士登山優待施設
(59)
三保
(21)
SHIZUOKA_SPOT
(364)
静岡市清水区
(2)
営業時間
営業時間
9:00~17:00
定休日
年末(12/25~12/31)
毎週火曜(祝日の場合は営業)
※ 正月、春休み、ゴールデンウィーク期間、および7月/8月は除きます。
この場所の情報
〒
424-8620
静岡県
静岡市清水区
三保2389
054-334-2385
Webサイト
駐車場に関する情報
90台
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
[このスポットの問題点を報告する]
撮影スポットになってました('ω')ノ