ログイン
トップ
了仙寺
了仙寺
1
見る
全部見る
下田条約締結の地。【正式名称】国指定史蹟 日米下田条約締結処 法順山 了仙寺
5月には境内から参道まで無数のアメリカジャスミンが咲き誇る。寺は下田条約締結の地として国指定文化財。隣接の宝物館では黒船やペリー、ハリスに関しての資料を閲覧できる。
宝物館入館料大人500円、小中学生150円 ※記載の料金は2015年8月3日現在。
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
COWCOW
宝物館が所蔵する黒船・開国の資料はすべて原本(当時の実物の資料)で3000点以上もあるんだって。教科書やテレビで見る黒船やペリー、開国の資料の多くは了仙寺が提供しているそうです。
2015/07/31 18:50
0
スポットタグ
下田
(8)
静岡あたりまえ散歩
(417)
2015/8/3放送
(5)
営業時間
営業時間
境内自由、宝物館8:30~17:00
定休日
日曜、8/1~3、12/24~26
この場所の情報
〒
415-0023
静岡県
下田市七軒町
3-12-12
0558-22-0657
Webサイト
マップ
地図を表示
特集ページへ
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
[このスポットの問題点を報告する]