ログイン
トップ
文具館コバヤシ
文具館コバヤシ
2
買う / 暮らす
オススメ投稿
動画を追加
画像を追加
写真を追加
動画を追加
ログイン
ゆきち
コバブンの名で親しまれているコバヤシ文具店の本店。
定番から掘り出し物、お役立ちの最新文具まで、
文具好き心をくすぐるモノたちがそろっています。
また、時折、消しゴムハンコやスクラップブッキングなどの
ワークショップなども開催されています。
市内と焼津に5つある支店も合わせて、少しずつおいている品物や
力を入れているコーナーなどが違っていて、
それぞれに良さがあります。
中では本店が一番地味ですが、
社長さんらしき人がレジを打っていたり、
ワークショップの案内をしてくれたりと
昔ながらのアットホームな文房具屋さんといった感じがして
心なごみます^^。
2014/08/07 14:48
0
スポットタグ
ふじのくにオープンデータ
(1596)
エコショップ宣言店
(879)
エコ
(877)
エコショップ
(506)
エコショップ取り組み内容
包装の簡素化。NOレジ袋運動の実施。再生紙の販売。ばら売りの促進。
古紙分別。店舗照明・エアコンの省エネ。自家用FAX、コピーの裏紙使用。
この場所の情報
静岡県
静岡市
駿河区馬渕4丁目11-21
054-285-2361
Webサイト
マップ
地図を表示
このスポットのオーナーですか? オーナー登録 (無料)をすると、このスポットに商品やイベントを登録できるようになります。登録するには、
ログイン
して下さい。
ふじのくにオープンデータ / ふじのくにエコショップ宣言店
静岡県廃棄物リサイクル課
このWebページは上記に示す著作物の一部を改変、追記をして利用しています。
関連サイト
[このスポットの問題点を報告する]
定番から掘り出し物、お役立ちの最新文具まで、
文具好き心をくすぐるモノたちがそろっています。
また、時折、消しゴムハンコやスクラップブッキングなどの
ワークショップなども開催されています。
市内と焼津に5つある支店も合わせて、少しずつおいている品物や
力を入れているコーナーなどが違っていて、
それぞれに良さがあります。
中では本店が一番地味ですが、
社長さんらしき人がレジを打っていたり、
ワークショップの案内をしてくれたりと
昔ながらのアットホームな文房具屋さんといった感じがして
心なごみます^^。