-
創業1877年の老舗製茶問屋マルモ森商店が初めての直営店『chagama』を2014年5月、パサージュ鷹匠にオープン。70種類のお茶の試飲や、エスプレッソマシンで淹れた煎茶エスプレッソなど若い世代でも気軽に楽しむことができるよう、さまざまな「お茶」を提案してくれる。毎朝手作りのひとくちサイズの...
静岡市葵区 鷹匠2-10-7 パサージュ鷹匠1F
鷹匠 / かき氷 / 静岡市 / お茶 / womoグルメ / テイクアウト / 鷹匠特集 / みてたバル / 葵区 / 買う / 緑茶 / 食べる / 静岡お茶カフェ / ペット同伴 / まちぽスタンプラリー / 個性派かき氷 / SHIZUOKA_SPOT
[詳細ページ]
-
「お気に入り」を示すフランス語が語源という、昔ながらのカフェ。立派な梁や漆喰の壁が和の趣を感じさせる店内は、どこか隠れ家のような雰囲気で、大人の休憩時間を演出してくれる。ケニア産とブラジル産の豆を使ったオリジナルブレンドコーヒーは酸味が抑えられたクリアな味わいで、コーヒーが苦手な人にもおすすめ...
静岡市葵区 鷹匠1丁目10-2 シャンビア鷹匠1F
鷹匠 / 甘味 / コーヒー / 鷹匠特集 / 喫茶店
[詳細ページ]
-
地産地消をテーマに静岡産小麦を使って作られた『しずおかパンケーキ』はもちもちふわふわ♪デザート系からお食事系までメニュー豊富。「創造する場所」という意味があるこちらのカフェでは10名以内で貸切がOK。女子会やお誕生日会、ワークショップや展示会、勉強会などさまざまな発表、交流の場としても気軽に利...
静岡市葵区 富士見町1-3
スイーツ / ランチ / テイクアウト / パンケーキ / 昼飲み / 焼きそば / アイス / 地産地消 / SHIZUOKA_SPOT / ふじのくに魅力ある個店
[詳細ページ]
-
オーナーが全て手がけた内装にアンティークの家具が並ぶおしゃれなカフェが2015年1月7日にオープン。おすすめメニューはカレーセット。独自ブレンドのスパイスが効いたカレーは5種類から選べる。サラダ、ドリンク付きで850円~。セットは終日オーダーO.Kなので遅めのランチやディナーにも利用できる。ケ...
静岡市葵区鷹匠 1-9−6 渡辺ビル1F
鷹匠 / NEWオープン特集 / カレー / 動物 / 昼飲み
[詳細ページ]
-
鷹匠の『taky's』が移転オープン。1階のショーケースには、洋酒やチョコレートのほろ苦さを効かせた、オトナ味のケーキが並ぶ。好きなものを選んだら、2Fのソファ席へ。パティシエのスイーツを味わいながら、素敵な時間を満喫しよう。
静岡市葵区 鷹匠2-10-23
洋食 / 静岡市 / wi-fi / テイクアウト / 鷹匠特集 / みてたバル / ケーキ / Shizuoka Wi-Fi Paradise / 買う / 食べる・飲む / fujisanfreewi-fi / スイーツラリー2018
[詳細ページ]
-
自家製のレーズン酵母で作るパンは、皮はパリッと香ばしく、生地は噛めば噛むほどに味が出る。外にはベンチ席もあり、イートインが可能。コーヒーのみの注文もOK。開店すぐに売り切れになることも多いのでパンの焼き上がり時間は要チェック。イベント出店も稀にあり
静岡市葵区 鷹匠3-11-26
鷹匠 / パン / テイクアウト / 鷹匠特集 / まちぽパン祭り / SHIZUOKA_SPOT
[詳細ページ]
-
用宗漁港に隣接した海の風情が心地よいカフェ。地元で揚がる海鮮をふんだんに用いたパスタ・煮込み料理やケーキなど、地域の食材を多く使用した豊富なメニューを楽しめる。テラス席なら愛犬連れでもOK。潮風に吹かれながらのんびりとした時間を楽しむことができる。また、ランナーを応援するランニングステーション...
静岡市駿河区 広野5-11-15
静岡市 / パスタ / 静岡あたりまえ散歩 / ランニングステーション / 動物 / 用宗 / 2015/7/20放送
[詳細ページ]
-
スペシャリティコーヒーと静岡ではめずらしいシアトル生まれのエスプレッソマシンSYNESSO(シネッソ)を使ったこだわりのコーヒーが味わえるカフェ。テイクアウトもOKなボリュームたっぷりのサンドイッチも人気メニュー。中でもベーコン5枚と半熟目玉焼きがサンドされた「ベーコン&エッグ」は一番...
静岡市葵区 伝馬町10-9 松本ビル1F
静岡市 / 伝馬町 / テイクアウト / みてたバル / 買う / モーニング
[詳細ページ]
-
気軽なルームフレグランスから本格的なアロマまで扱う香りの専門店。様々な香りについてはもちろんのこと、自然素材の虫よけなどの商品も広く取り揃えていて、気さくなスタッフさんが丁寧に教えてくれる。販売しているハーブティーや調味料をその場で楽しめるフードスペースを併設。取材時にいただいたオリジナルスパ...
静岡市葵区 七間町7-3 村上開明堂ビル1F
七間町 / ハンバーガー / 静岡市 / ハーブティー / フレグランス / アロマ / 七間町・呉服町特集 / まちぽスタンプラリー協賛店 / 夜カフェ / おまちバル / カフェバー / カレー / 静岡おまちNAVI / ダーツ
[詳細ページ]
-
新静岡セノバの鷹匠口をでてすぐの2階に位置する、毎日手作りで安心料理が食べられる街のカフェ。ひとりでも気軽に入ることができることもあり、幅広い世代の方が訪れるお店です。
静岡市葵区 鷹匠1-7-8 2F
鷹匠 / 鷹匠特集 / みてたバル
[詳細ページ]
-
旧東海道の名残がある興津の旧国道一沿い。レトロな雰囲気が漂う和カフェは、この地で1925年創業の茶問屋「山梨商店」が開いたカフェ。店内は、漆喰の壁や天竜杉など自然素材を使った、居心地のいい空間。丁寧に作られるランチは、心温まる優しい味。駿河湾の特産 桜えびの甘さが引き立つ、ほんのりピンク色に染...
静岡市清水区 興津本町158-1
ふじのくにオープンデータ / エコショップ宣言店 / エコ / エコレストラン / 清水区 / 興津 / 抹茶 / テイクアウト / 静岡あたりまえ散歩 / 買う / 緑茶 / 静岡お茶カフェ / 2016/10/17放送 / SHIZUOKA_SPOT / スイーツラリー2018
[詳細ページ]
-
保護された猫や、里親探し中の猫と触れ合って、お茶ができる猫カフェ。30分ごとの時間制、ご利用中はフリードリンクのサービスあり。お店に出ていない貰い手を探している猫の情報や、猫の飼い方の相談も受付ている。【2016/12閉店】
静岡市葵区 本通1-1-14
静岡あたりまえ散歩 / 2015/1/19放送 / 本通り
[詳細ページ]
-
メルヘンな雰囲気が女子に人気のテイクアウトメインのカフェ。人気メニューはフラッペ。キャラメルやベリー、抹茶などいろいろな味から選べる。ホイップもたっぷり♪静岡ではめずらしい紅茶のエスプレッソもおすすめ。エスプレッソマシンで加圧抽出した茶葉はコクがあり今までの紅茶では味わえない風味を楽しめる。テ...
静岡市葵区 呉服町2丁目7-11
呉服町 / 静岡市 / テイクアウト / NEWオープン特集
[詳細ページ]
-
全15種類のケーキよりお好きなものを1つ選べるランチセット(全4種)が好評。添加物を一切使用していない、安心安全の手作りケーキ屋です。
静岡市 葵区車町12 大羽ロイヤルマンション101
ふじのくにオープンデータ / エコショップ宣言店 / エコ / エコレストラン / 静岡市 / テイクアウト / ケーキ / カレー
[詳細ページ]
-
2口くらいの小さいサイズのサンドイッチが10種類ほど並ぶ。お値段も見た目もかわいいのでお土産にもおすすめ。中に入ると雑貨、シャンデリア、ショーケースに入ったプチサンドイッチ…かわいいものがいっぱい! 花屋を営むオーナーが「花と一緒にあげられる雑貨は置いていない? 」とよく聞かれるので、ちょっと...
浜松市中区 肴町322-1 ぬい屋ビル1F
womoグルメ / 静岡あたりまえ散歩 / 浜松駅周辺 / 浜松 / 2014/12/15放送
[詳細ページ]
-
静岡茶商工業協同組合が運営している日本茶カフェ。約50社の味わいを週替わりで3種類ずつ楽しめることに加え、茶匠自慢のお茶をワンコイン(500円均一)で購入できるとあってリピーターも増加中。マイボトル持参の方はテイクアウト100円引き。(ウス茶糖・うす茶あられ対象外)
静岡市葵区 静岡駅北口地下広場 (しずチカ内)
スイーツ / ふじのくにオープンデータ / マイボトル / 静岡市 / テイクアウト / 葵区 / 買う / 緑茶 / 静岡お茶カフェ / SHIZUOKA_SPOT
[詳細ページ]
-
黒を基調としたシックな外観。店内は白と木の風合いを生かしたおしゃれなデザイン。1階ではスイーツとドリンクがテイクアウトできる。牧之原・金谷・藤枝に続く4店舗目の『This Is Cafe 静岡店』は2015年9月7日にオープン。ここ静岡店の魅力は全席オーシャンビューの開放的な空間で楽しめるボリ...
静岡市駿河区 高松3093-27
テイクアウト / NEWオープン特集
[詳細ページ]
-
ケーキ屋とカフェ
静岡市清水区 草薙一里山22-8
静岡市 / テイクアウト / ケーキ
[詳細ページ]
-
旬なフルーツなどの食材を使ったケーキが並ぶケーキ屋。キルフェボンのタルトはフルーツや中に流すアパレイユ、クリーム等、素材の組み合わせにより最も相性の良い生地を使っている。
静岡市葵区両替町 2丁目4-15
静岡市 / テイクアウト / ケーキ
[詳細ページ]
-
慌ただしい日常から離れ、1日中ぼーっとしながらコーヒーと温泉を楽しめる、特別じゃないけど、しあわせな時間。「おふろcafe」を静岡でも。
静岡市葵区 籠上15-15
温泉 / Cafe / おふろcafe / bijinyu / 美肌湯 / コミック / 泥パック / サウナ / 銭湯 / スーパー銭湯 / 終夜営業 / SHIZUOKA_SPOT
[詳細ページ]
-
「普段着のキモノを楽しみたい!」という方を応援する和雑貨&日本茶カフェ。洋服にも着物にも似合う雑貨や和装小物、リサイクルの帯など揃えています。カフェスペースでは静岡の煎茶や自家製おしるこでゆったり過ごせます。北街道沿い(静岡鉄道新静岡駅から徒歩約5分)にお店を移転しました。お気軽にお寄りください。
静岡市葵区 駿府町1-30 1階
スイーツ / 静岡市 / 着物 / 鷹匠特集 / みてたバル / 葵区 / 煎茶 / 緑茶 / 静岡お茶カフェ / SHIZUOKA_SPOT / ふじのくに魅力ある個店
[詳細ページ]
-
English Speaking Cafe週1回の楽しく英語が学べるカフェスタイルの英会話レッスン
静岡市葵区 昭和町5-8 ランスビル3F
静岡市 / ワイン / 静岡 / コーヒー / BAR / バー / SHIZUOKA / 英語 / 英会話 / English / Cafe / Pub / Foreign / International / インターナショナル / パブ / チャティ / Beer / Wine / Snack / ビール / スナック / 言葉 / 外国語
[詳細ページ]
-
パフェで有名な喫茶店。ケーキが乗ったパフェはボリュームあって甘いもの好きにはおすすめ。カレーランチはトッピングで好きなようにカスタマイズできるのが嬉しい。安くてボリュームのあるメニューは静岡の学生さんに大人気。
静岡市駿河区 曲金4-1-8
静岡あたりまえ散歩 / 南幹線 / 2015/3/23放送
[詳細ページ]
-
創業は文化元年(西暦1804年)。からみ餅のわさびは、静岡有東木のわさびを使用。お土産は2人前から(安倍川餅のみ)。
静岡市葵区弥勒 2-5-24
静岡あたりまえ散歩 / 本通り / 2015/5/25放送
[詳細ページ]
-
店名はランチ営業時が「喫茶プラネット」、夜営業時が「PLANET&MOON」(プラネット・ムーン)と昼夜で替わる。昼は定食がメインの洋食店、夜はお酒が飲めるスナック。ランチは付け合せの山盛りのキャベツが有名。
田方郡函南町 塚本81-4
静岡あたりまえ散歩 / 函南町 / 2015/2/16放送
[詳細ページ]
-
陶芸工房「悠風」内にあるカフェ。窓の外には緑いっぱいの里山の風景が広がっており、のどかな雰囲気の中でゆっくりと過ごせそう。カフェで使用される、味のある器は主人の手作り。料理は奥さんの担当で、ランチセットや手作りのケーキ、ドリンクを提供する。陶芸1日体験教室(要予約)もある。
島田市 神谷城791-2
島田市 / 喫茶店 / 静岡県 / 里山 / 食べる・飲む / SHIMADA_SPOT
[詳細ページ]
-
静岡では珍しい、高品質の中国茶と県内産発酵茶(紅茶・烏龍茶・白茶)を主に扱う専門店です。4卓ほどの喫茶スペースを併設した店内では、選りすぐったお茶を、本場中国風をはじめ、それぞれのお茶にふさわしい飲み方で提供。お茶に合う中華点心や自家製菓子なども提供・販売しています。
静岡市清水区 草薙313
ふじのくにオープンデータ / エコショップ宣言店 / エコ / エコレストラン / 清水区 / 体験 / 買う / 食べる / 静岡お茶カフェ / 和紅茶
[詳細ページ]
-
珈琲を味わいながら、ゆっくりくつろいで頂けるお店です。お友達とおしゃべりしたり、たまには自分にご褒美を。のんびり読書したり、打合せにも使えます。もちろん、デートにも最高です。
浜松市中区 中央1-14-3
スイーツ / 浜松市 / コーヒー / 浜松駅周辺 / 2016TEDxHamamatsu
[詳細ページ]
-
店名のとおり姉妹で営業しているカフェ。さっぱりとした生クリームは甘いものが苦手な方でも食べられる。料理に使う卵は、富士のバナジウム天然水で育った鶏の卵を使用し、水は天城産の天然地下深層水「健」(地下1000mの無菌水)を使用している。2階はレンタルルーム。
沼津市上土町 6
静岡あたりまえ散歩 / 沼津 / 2015/11/30放送
[詳細ページ]
-
映画『かもめ食堂』が大好きなご夫婦が営むお店。映画の舞台であるフィンランドを感じ雰囲気が魅力的。テラス席はペットも同伴できる。
静岡市駿河区 西島203-2
喫茶店 / 駿河区 / 駿学WALKER
[詳細ページ]
-
大きな窓の外には川原の土手が広がり、穏やかな日差しが注ぐ居心地のいいカフェ。一番人気は6枚重ねのふわふわパンケーキ。ランチは自家製スモークチーズなどを盛った4種の前菜プレートがつく。
富士市久沢 222-1
富士市 / 静岡あたりまえ散歩 / 2015/9/7放送
[詳細ページ]
-
1人でも居やすい。本を読みながらのコーヒー勉強しながらのコーヒー居心地良いところ。
静岡市葵区 紺屋町17-1 葵タワー
静岡市 / 電源
[詳細ページ]
-
ハイセンスな空間でおいしく楽しい時間が過ごせるハイミールは、モダンアメリカンスタイルのダイニング。溶岩石グリルでふっくらジューシーに焼き上げる肉料理や独自レシピの自家製ハンバーガーなど、吟味した食材を生かしたオリジナルメニューが自慢。店内はオーナーこだわりのセンス溢れるペイントや家具が並び、洗...
浜松市中区 常盤町143-27 エバーグリーンプレイス2F
浜松市 / バー / 浜松駅周辺 / 酒 / 2016TEDxHamamatsu
[詳細ページ]
-
浜松楽器博物館館内にあるロケーション抜群のカフェ。地元食材にこだわり、ランチ、カフェ、ディナーと大活躍。ベンチソファーの席で、お一人様でもゆっくりくつろげます。
浜松市中区 中央3-9-1
スイーツ / 浜松市 / イタリアン / 浜松駅周辺 / 2016TEDxHamamatsu / TEDxHamamatsu2018
[詳細ページ]
-
OPENしているのか不安になるようなビルにある隠れ家的なおしゃれカフェ。ランチタイムにはこだわりの自家製パンが食べられるブッフェがリーズナブルなお値段で楽しめる。深夜までの営業で夜は飲み会にもおすすめ。
浜松市中区 田町229-13 KAGIYAビル203
静岡あたりまえ散歩 / 浜松 / 2014/12/15放送
[詳細ページ]
-
ハワイの日常食=ロコフードを中心に、定食、丼ぶり、麺類メニューを提供しています。小規模飲み会、貸切り宴会もご利用いただけます。日本食にとても近い、ハワイのロコフードを気軽に楽しんでいただければ幸いです。
静岡市葵区 鷹匠3-1-11
鷹匠 / かき氷 / 買う / 食べる・飲む / イベント「徳川を探せ!」 / ハワイ料理 / まちぽスタンプラリー / 個性派かき氷 / SHIZUOKA_SPOT / ふじのくに魅力ある個店
[詳細ページ]
-
中国政府公認評茶員がおすすめする各種中国茶を1ポット450円でマイボトルに給茶してくれるお店です。
富士市長通31-6
ふじのくにオープンデータ / マイボトル / 給茶スポット
[詳細ページ]
-
パセレッティとは、イタリア語で”すずめ”の複数形を意味する言葉。いつでも気軽に集まって、いつまでもおしゃべりが楽しめるよう、心地いい空間を提供しています。道路に面した前面の「ガラスの壁」。昼は日の光がそそぎ、心地いいランチタイムが過ごせます。
浜松市中区 連尺町307
浜松市 / イタリアン / バー / 浜松駅周辺 / 2016TEDxHamamatsu / TEDxHamamatsu2018
[詳細ページ]
-
2014.11月にオープンした大人気のサンドイッチ店。テイクアウト専門だが店内で食事ができるスペースあり。毎日20種類以上のサンドイッチが揃う。日に平均300個、土日は400~500個ほどサンドイッチを作るが、お昼前には売り切れてしまう事が多い。素材へのこだわりも強く、JAのファーマーズマーケ...
磐田市下万能 403-3
静岡あたりまえ散歩 / まちぽパン祭り / 磐田 / 2015/7/6放送
[詳細ページ]
-
葵区俵峰の野菜を使っています。グループに美容室、エステ&アロマサロンがあり、美容と健康への取組みを体の外側、内側から行っています。
静岡市葵区 七間町19-1 人宿町離宮A1
静岡市 / 伝馬町 / ケーキ / ふじのくに魅力ある個店 / スイーツラリー2018
[詳細ページ]